餅月ひまりさんによる隔週ラジオ「#金モチモチ」の8回目の放送内容まとめです。
7回目の放送内容まとめはこちらです。
[toc]
トークと違って歌はもう実際に聞いてください!としか。
ということで、今回はまとめというよりは歌の感想だけになりそうです。
・OPの挨拶は「はじまんだら~」
・EDの挨拶は「処女ビッチ家庭的ギャルの奈々瀬は最高の嫁~!」
でした。
1:おしえてゆにちゃん三部作完結編:童貞クイズ
「NTRの生態学」の後で、「性欲の科学」「媚薬の歴史」と三本続けて撮影していたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=EuLWNymbImA
「童貞の疑問を解決する本」という本から出されたクイズにひまりさんが回答する会。放送の中では「ま〇ソフトのシナリオライターは処女厨」という知識が得られます…あれ?
2:がおう先生の認知を得たいひまりさんの動画
https://www.youtube.com/watch?v=DMWiYJndE0g
「がおうの忌み子」「がおうの鬼子」「ひまりー鬼子」「妾の子」「非嫡出子」「葬られた子」「本家とは隔離された離れ土蔵の中で育った」などと散々ないわれ方をしてきましたが
新画集「AQUART3」には無事「ひまりアート」が収録されているとのことです。

メロンブックスで販売されてるからみんなも買おうね。しかし……生みの親からもひま虐されている……? いやいや忘れてるだけですね。

「ひまぴょい!ひまぴょい!」

・ひまりさんが今回の収録にあたって一番練習したという曲。「今日も~かなで~る」の部分がめちゃくちゃよかったです。
・かなり歌うの大変な曲なので、歌った後地声が出てるのも草。
・「実家では声低そう」というお便りが過去に5件くらい届いてたらしいw

・過去に動画をあげられていたこともありとても歌いなれてる感じ。表情豊かでふりつけもあってすごくよかった!
・「アイドルということが前提であってほしい」
・ひまりさんが自分の好きなアイドルについて語る。「松田聖子」「モーニング娘。」「ハロプロ」「エビ中」「ももクロ」などなど…特に好きなのが「でんぱ組」だそうです。愛川こずえちゃんがでんぱ組が入ったことに衝撃を受けたとか。
・おおおお! 前2曲は可愛いなーと思って聞いてたんですが、この曲聞いてて「ひまりさん歌上手い!」って思った。 きっちりと凛々しい感じが出てて素敵!

・一回目は高音ちょっとキツそうだったけど二回目でクリアしてきてるのもすばらしかったです。
・「とらいあんぐるハート3」がテックジャイアンの付録についたときは雑誌が爆売れしたらしい。
① 氷川へきる先生描きおろし・餅月ひまりアクリルキーホルダーの受注販売。5月7日まで!

なお、「600万溶かしたひまり」のキーホルダーが中古で販売されていたらしい……「中古の女」「ポリバケツに入れられてそう」などのコメントがw
②子ウサギちゃん達の卒業をお祝い!新生活を応援!するバイノーラル #ひまりバイノーラル。4月30日まで。

「sca自」先生も購入されているバイノーラル音声、みんなも買おうね!


・アドリブ部分で「ファ!?」ってなりました(笑)
・「君はエッ…ゲが得意なフレンズなんだね」
・子ウサギちゃん「食べないでください」(危機感)

・1番までめちゃくちゃ上手に歌っていたのだけれど途中から歌いながらぬきたしのラストシーンを思い出して泣き始め、まともに歌えなくなってくるひまりさんかわいい。
・「もう一回歌っていい?」「今度は泣きませんから……」
・ぬきたしの 片桐奈々瀬はひまりさんの一番好きなエロゲヒロイン。彼女が筋肉フェチなので、ムキムキクリエイトを頑張ることにしたほどに思い入れがあるらしい。
[https://erogetoerodouga.com/nukitashi_comic]
いまだとコミック版もあるから、好きな方からぬきたしにハメ……ハマっていこう。
①次回のテーマは「今夜のオカズ」(意味深)。twitterでハッシュタグ「#餅月ひまり」をつけてつぶやくだけでいいらしいので、私も参加してみようかな。
・「今月買ったエロゲ」については今まで通りメールにて連絡してほしいとのことです。
②1周年記念について
・企画の練り直し&準備のため、5月下旬になる予定!楽しみデスね!
7回目の放送内容まとめはこちらです。
[toc]
「#金モチモチ」8回目のテーマは……待ちに待った「歌配信」です!
トークと違って歌はもう実際に聞いてください!としか。
ということで、今回はまとめというよりは歌の感想だけになりそうです。
・OPの挨拶は「はじまんだら~」
・EDの挨拶は「処女ビッチ家庭的ギャルの奈々瀬は最高の嫁~!」
でした。
今週の振り返りのコーナー
1:おしえてゆにちゃん三部作完結編:童貞クイズ
「NTRの生態学」の後で、「性欲の科学」「媚薬の歴史」と三本続けて撮影していたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=EuLWNymbImA
「童貞の疑問を解決する本」という本から出されたクイズにひまりさんが回答する会。放送の中では「ま〇ソフトのシナリオライターは処女厨」という知識が得られます…あれ?
2:がおう先生の認知を得たいひまりさんの動画
https://www.youtube.com/watch?v=DMWiYJndE0g
「がおうの忌み子」「がおうの鬼子」「ひまりー鬼子」「妾の子」「非嫡出子」「葬られた子」「本家とは隔離された離れ土蔵の中で育った」などと散々ないわれ方をしてきましたが
新画集「AQUART3」には無事「ひまりアート」が収録されているとのことです。

メロンブックスで販売されてるからみんなも買おうね。しかし……生みの親からもひま虐されている……? いやいや忘れてるだけですね。
「餅月ひまりはアイドル歌手」

うまぴょい伝説
「ひまぴょい!ひまぴょい!」

・ひまりさんが今回の収録にあたって一番練習したという曲。「今日も~かなで~る」の部分がめちゃくちゃよかったです。
・かなり歌うの大変な曲なので、歌った後地声が出てるのも草。
・「実家では声低そう」というお便りが過去に5件くらい届いてたらしいw
惑星ループ

・過去に動画をあげられていたこともありとても歌いなれてる感じ。表情豊かでふりつけもあってすごくよかった!
・「アイドルということが前提であってほしい」
・ひまりさんが自分の好きなアイドルについて語る。「松田聖子」「モーニング娘。」「ハロプロ」「エビ中」「ももクロ」などなど…特に好きなのが「でんぱ組」だそうです。愛川こずえちゃんがでんぱ組が入ったことに衝撃を受けたとか。
ETERNAL BLAZE (リリカルなのはA’s)
・おおおお! 前2曲は可愛いなーと思って聞いてたんですが、この曲聞いてて「ひまりさん歌上手い!」って思った。 きっちりと凛々しい感じが出てて素敵!

・一回目は高音ちょっとキツそうだったけど二回目でクリアしてきてるのもすばらしかったです。
・「とらいあんぐるハート3」がテックジャイアンの付録についたときは雑誌が爆売れしたらしい。
<広告枠>
① 氷川へきる先生描きおろし・餅月ひまりアクリルキーホルダーの受注販売。5月7日まで!

なお、「600万溶かしたひまり」のキーホルダーが中古で販売されていたらしい……「中古の女」「ポリバケツに入れられてそう」などのコメントがw
②子ウサギちゃん達の卒業をお祝い!新生活を応援!するバイノーラル #ひまりバイノーラル。4月30日まで。

「sca自」先生も購入されているバイノーラル音声、みんなも買おうね!

「ようこそジャパリパークへ」(けものフレンズOP)

・アドリブ部分で「ファ!?」ってなりました(笑)
・「君はエッ…ゲが得意なフレンズなんだね」
・子ウサギちゃん「食べないでください」(危機感)
「非実在系のわたし達」(ぬきたし2のEDテーマ曲)

・1番までめちゃくちゃ上手に歌っていたのだけれど途中から歌いながらぬきたしのラストシーンを思い出して泣き始め、まともに歌えなくなってくるひまりさんかわいい。
・「もう一回歌っていい?」「今度は泣きませんから……」
・ぬきたしの 片桐奈々瀬はひまりさんの一番好きなエロゲヒロイン。彼女が筋肉フェチなので、ムキムキクリエイトを頑張ることにしたほどに思い入れがあるらしい。
[https://erogetoerodouga.com/nukitashi_comic]
いまだとコミック版もあるから、好きな方からぬきたしにハメ……ハマっていこう。
次回予告
①次回のテーマは「今夜のオカズ」(意味深)。twitterでハッシュタグ「#餅月ひまり」をつけてつぶやくだけでいいらしいので、私も参加してみようかな。
・「今月買ったエロゲ」については今まで通りメールにて連絡してほしいとのことです。
②1周年記念について
・企画の練り直し&準備のため、5月下旬になる予定!楽しみデスね!
コメント